ネットビジネスで理想の働き方を

やりたいことをライフスタイルに!!起業への日々を公開しています

メルマガを配信するにあたって無料レポートが必須な3つの理由

f:id:kakumeika:20160308212255j:plain

 

どうも!カクメイカです。

 

これからメルマガアフィリエイトで稼いでいきたい!

メルマガによる情報発信で収益を上げたい!

 

という方にとって

『無料レポート』は必須のツールになります。

 

 

ということで、

なぜ無料レポートが必須なのか?

3つの理由を解説してきますね。

 

 

1.メルマガの読者を集める

 

そもそも無料レポートとは、

PDFや音声、動画に情報をまとめた

いわゆる無料コンテンツのことです。

 

ネットビジネス業界でよく見かける

無料プレゼントなどもこれに当てはまります。

 

 

無料レポートは『無料レポートスタンド』と言われる

サイトに投稿することができます。

 

メジャーなのが『メルぞう』ですね。

※メルぞうはこんな感じのサイト⇒http://mailzou.com/

 

 

メルぞうとはいわゆる無料レポートが集まる場所で

そこに訪れた人は無料でダウンロードすることができます。

 

その引き換えに無料レポート提供者に

アドレスを提供しなければなりません。

 

 

例えるならば、

美術館にいろんな人が絵画を展示して、

ギャラリーの人が、

「お!これいいね!」と思ったら、

それを貰うことができます。

 

ただしその代わりその人のアドレスを登録する

といった感じでしょうか。

 

1ダウンロードにつき1読者なので

 

あなたが魅力手で有料級の無料レポートを提出して、

どんどんダウンロードされればあなたのメルマガの読者はその分増えていきます。

 

 

ちなみにカクメイカの処女作は

f:id:kakumeika:20160309124659p:plain

 

こんな感じで、1つのレポートにつき100名以上の方が

メルマガの読者になってくれたということです。

 

 

メルぞうに集まっている人は多いので、

すぐにメルマガの読者を集めることができます。

 

なのでメルマガでの情報発信における集客ツールには欠かせないのです。

 

 

 

ブランディング

後のメルマガ配信の架け橋となるのが無料レポートです。

 

その無料レポートで

あなた自身のブランディング

すなわち『あなたがどんな人か』を表現することができます。

 

内容が充実していると、

メルマガが読まれる確率が高くなりますし、

ファンを獲得することもできます。

 

あなたの信念や価値観、情熱、性格など

発信することで読者さんも濃い見込み客となってくれるのです。

 

 

そのブランディングがしっかり出来るのが

無料レポートのいいところです。

 

 

 

3.コンテンツの作成

無料レポートの肝はなんと言ってもここです。

 

今ネットビジネス業界で販売されている情報コンテンツは

大量の数の無料レポートの集大成です。

 

だから、

情報発信を始めた今からでも

少しずつ無料レポートでコンテンツを作っておくと、

今後商品として十分扱える価値が生まれます。

 

 

最初は、

今あなたが学んでいる内容を

15~20ページ程の小さいコンテンツにまとめていき、

無料レポートを作成していきます。

 

それを複数作っておくと、

同じジャンルのレポートができたりします。

 

 

例えば、

『コピーライティングとは?』

という内容の20ページのレポート

 

『反応が取れる文章のかき方』

という内容の20ページのレポート

 

他、コピーライティングに関するむ20ページ程のレポートが

3つほどあるとします。

 

 

今度はその積み重ねたレポートを1つにまとめると

100ページを超える情報コンテンツになるわけです。

 

これだけでも有料級ですよね。

 

 

さらに100ページのコンテンツを3ほど

合体させると300ページ越えの超大作になるわけです。

 

明らかに有料で販売できますよね。

 

 

このような流れで、

小さいコンテンツの積み重ねが後々販売できる商品になっていきます。

 

だからこそ、今のうちに小さくても良いから

情報コンテンツの種となる無料レポートを

初心者のうちから作り上げておくことを強くオススメします。

 

 

 

以上がメルマガ発信する上で無料レポートが必須な3つの理由でした。

 

 

 

PS.

 

『無料レポート』っていまどき古いよ!

という声もありますし、

 

集まる読者の見込みが薄いという意見もあります。

 

 

ただビジネスマンたるもの、

興味の薄い読者をいかに興味付け出来るかが大事であり、

ファンを獲得していくことができなければ

どのみち今後ネットの業界で生きていくことは難しいかなと思います。

 

 

手法に古い新しい関係なく、

共通する本質は『価値提供』です。

 

 

 価値を提供できれば、

どのような媒体を使ったって人を集めて利益を出せるのですから^^

 

 

 

PPS.

 

今回のブログの記事をPDFのコンテンツに

まとめました。

 

中には特典もございますので、

ぜひ受け取ってください^^

 

http://maruta001.sakura.ne.jp/muryourepogainen.pdf